YG性格検査の実施方法について解説します。
YG性格検査の実施方法(矢田部ギルフォード性格検査)
用意するもの
YG性格検査用紙(人数分)
ボールペン
実施時間20~30分
検査の環境
YG性格検査は同時に何人でも検査を実施することができます。被検査者人数を収容できて、被検査者がリラックスして平常を保てる環境・スペースをご用意ください。
被検査者の心得え
検査を実施するにあたり、被検査者の心構えが重要です。検査を実施する前に、被検査者の心構えを整えるように誘導してください。
※詳しくは検査用紙を購入された際に添付している資料に記載しています(弊社オリジナル資料)
検査の手順
- 検査用紙の配布
- 氏名など必要事項を記入、回答方法を「れんしゅう」欄で練習 (所要時間5~10分)
- 検査の実施 (所用時間15~20分)
- 検査用紙を回収
- 採点(所要時間約3~5分)
※詳しくは検査用紙を購入した際に添付している資料に記載しています(弊社オリジナル資料)
採点
YG性格検査の検査用紙は三つ折りになっていて、1度開くと質問欄と回答欄があり、さらにのり付けしている部分を開くと採点欄が出てきます。検査用紙は複写式で回答結果が採点欄に複写されます。複写された○印や△印の数を数えて各項目ごとに集計します。これで採点は終了です。
※詳しくは検査用紙を購入した際に添付している資料に記載しています(弊社オリジナル資料)
検査結果
検査の採点結果をプロフィール表に展開します。その結果として、[1]型判定結果と[2]プロフィール表(グラフ状)が得られます。
[1]型判定は、YG性格検査が分類した15(5系統×3類)の型のいずれに該当するかを判定します。型判定により被検査者の性格特性の傾向を掴めます。
[2]プロフィール表は、グラフ状で性格特性の詳細と全体を視覚的に捉えることができます。12の因子の個別結果がわかりやすく、性格の全体像(12因子)、相関関係にある因子を複合的に見ることができます。プロフィール表を観察することによって、被検査者の性格特性を詳しく掴めます。
※プロフィール表を観察するに当たっては、書籍を参考にされることをオススメいたします
診断代行サービスも行っております。詳細はYG診断をご覧ください。
YG性格検査は 237円/人 からできる適性検査です
- 即日発送(平日15時まで)
- 送料無料(1500円以上で)
検査用紙は法人様に限定販売。個人の方は受検ができます。